自
己紹介
いつも死ぬことを考えているらしい
鉄棒は苦手だが絶望が得意らしい
他人を巻き込むのはやめろ、らしい
尾崎豊に似てる、らしい
「職人タイプ」
責任取るの嫌い、何かに束縛されるの嫌い、自由という言葉に憧れるタイプ
こうあるべきだという信念で何事にも頑固にそれを突き通す
自堕落な自分を「我慢し」「苦悩して」突き通す
物事の理想を追求するが実践しない、出来ない
何事も形から入ろうとして色々買って放っておく
一応有言実行タイプだが「余りに重い腰」で「機動力皆無」な為
「言ってるだけの奴の方が何もしないだけマシ」呼ばわりされる
典型的駄目人間に見えるが実は並の駄目人間ではなく
「他人に感染する駄目さ」を持っており、関わる人間を駄目にしていく
はじめて買ったマンガは「バスタード」
はじめてみたアニメは「トップをねらえ」
最近目を付けてるのは「大同人物語」
新参者ながら資金にものを云わせて2000冊のマンガと共に暮らす
どこにしまってあるかって?僕の部屋は「元スナック」なので
ボトルキープの棚が全てマンガになってるのさ
本棚8つは伊達じゃないぜ
花も恥じらう乙女心を持ちながら外見はむさい男
ルックスは下の上と言ったところ
少年少女成年漫画に至るまで
資料と称し大量に所持する
好きな漫画家は吉野朔美と吉田秋生と高鍋千歳
大槻ケンヂと幾原邦彦を尊敬し
庵野秀明と富田祐弘に憧れる21歳
ちょっと気になる枯堂夏子と青井泰建
6歳のころ購入した「ぴゅう太」よりコンピューターに触れ
後にPC−6001mk2へ
4年生にしてZ80のハンドアッセンブルを行う
ゲームマニアだった小学校時代と
オカルトマニアだった中学時代を過ごし
中2にて始めて見たアニメ「トップをねらえ」で感動する
高校に入りマイ研の部長になる
「龍の花園」に出会い、独りでもこれだけできるんだ、と感動
触発されてADVゲームを作りはじめる
高校3年になって周りが贋物であると信じ込み文学しちゃってる人になる
なぜか現役で大学に入学
1年間の楽しい大学生活を送るも
エヴァという知識の実に出会い
自分が恥ずかしい存在であることに気づき楽園を追われる
アダムにはイブがいたけど僕は一人です
彼女プリーズ、リリスでもOK
追伸、退学いたしました
なにか呉れ
追伸2、バイトに就きました
HP作ってます
追伸3、世界の果てを目指します
みんなさよならいつか果てとして逢おう!
追伸4、バイト先なんかヤバイです
全然連絡つかないしバイト代出てないし
戻る