イッキー
取りあえずご本尊その1


ここも工事中・・・:970421
今度は環境が整うので formにするぞ
かなり昔々のテキスト、とりあえずこんなこと考えてたらしい
いま書くのはいろいろな意味で恥ずかしいけど掲載

エヴァはルシフェルだ
使徒は13体出てくる
 OPより
 最初の12枚の羽根の天使のカットと12枚のATFを展開するカット
 およびエノク書より

綾波はシンジの母親だ
 OPより
 シンジの母親らしき横顔が綾波にそっくり

綾波はアルピノだ
綾波は周期的に遺伝情報による組織治療を受けている
 目が赤で髪の毛が銀
 アルピノにしては回復力が強いから

適格者はセカンドインパクトの時に受胎
適格者は母親が居てはならない
初号機にはシンジの母親の脳が入ってコントロールしている
 エヴァに自分の子供を守らせようと思わせるため
 暴走はシンジの失神によって急激にシンクロを失ったシンジの母が
 使徒を押さえきれなくなるから

ミサトとゲンドウ、リツコは対立し始める
 JAの回のラストより
 ゲンドウのやり方には付いていけなくなる
 そのときリツコはゲンドウ側に付く

2−Aは候補者を集めた場所だ
 アスカ来日より
 設定資料からトウジもケンスケも母が居ないし
 しかもアスカが転入してくる2−Aは特殊なクラスである

加持はスパイだ
 マグマダイバーのロープウェーでの会話から
 停電は加持の所属組織の仕業

加持はミサトをかばって死ぬ
 そのときリツコがミサトを過去のことで責める

パイロットは四人出る
四人目は綾波の男版だ
四人目はすぐ死ぬ
四人目のプラグスーツは白と水色(青白い色)
4台目のエヴァ(3号機)は内部電源型だ
 OPの赤い人が綾波っぽい男の子
 しかもOPで四台目が描かれていないため
 四人目が綾波に似ているのをシンジに驚かせ活躍させずに死ぬ
 水色はヨハネの黙示録の四人の騎士より
 内部電源は第四使徒から回収したコア

セカンドインパクト以前に使徒は来ている
最初に作られたのは初号機だ
セカンドインパクトを起こしてしまったのは初号機だ
シンジはゲンドウのコピーだ
シンジはエヴァに乗るために作られた
 ゼーレ、魂の座より
 シンジは最初の使徒とのコンタクトのために作られたゲンドウのコピーで
 人類補間計画の被献体。
 セカンドインパクトの教訓からエヴァには人格を乗せることにし
 そしてエヴァの一部として使ってしまった妻の組織を基に作ったのが綾波
 急激に成長させた代償としてアルピノになった
 しかも周期的に治療を受けないと組織的に死んでしまう

初号機は使徒をそのまま使っている
零号機は0から遺伝子を使って作られている
二号機からは量産型で零号機の技術を使って作られている
 ゼーレ、魂の座とOPから
 零号機が初号機に比べてパワー不足
 方や暴走しても壁を壊す程度だが
 初号機には自己修復までする
 で、その遺伝情報と使徒の組織から作られたのが2号機
 零号機は遺伝情報だけでNERVオリジナルのもの

MAGIがハッキングされる話が出てくる
 停電の話の電車の中のコウゾウの話から
 そんなコンピュータまかせっきりのシステムなら
 ハッキングを受けるから

トウジの妹が今後深く関わってくる
シンジの先生が今後深く関わってくる
 シンジとトウジ拳で語り合うの回
 及びシンジチェロを弾くの回より
 描写が避けられているのに話にすでに関わってきているから

このアニメは宗教が大きく関わってくる
このアニメは遺伝子が大きく関わってくる
 OPより
 ユダヤ教が関わってくる

ジオフロントは河口湖の一部をせき止めて水を抜いて作ったものだ
 そうでもしないとあれだけの建造物は造れないから

いいんちょはアスカに淡い恋心を抱いている
 ヒカリはなんだかんだでアスカにべったりだから

書いたのは14話見た辺りの筈
まあ、今読んでみると結構いい線ついてるのが多い
フォースチルドレン(実際は5th)の下りとか
結構バッチリだと思うんだけど
その後19話を見た後に

 シンジはゲンドウとエヴァの遺伝子を受け継いだもの
 綾波はユイとアダムの遺伝子を受け継いだもの
 二人が結ばれることで人類の血を引きながら
 使徒たちの血も引く完全な人類を創り出し
 双方の消滅を防ぐのが人類補完計画である


という仮説を立てはじめることになる
遺伝子とか言い始めてる辺りも結構いい感じだったと思う
夏に結果が出そうな所があるしちょっと悲しいかも

戻る