めぐめぐ
取りあえずご本尊その2
ご本尊その3は探し中


映画見てみて思ったこと
僕を握りつぶしたその手でそんなことをするのかい?シンジくん



なんか全然書いてなかった、書いてるの4/8(up修正4/11)
牧野氏と一緒に厚木にいって本買って空いてる時間見て
マッキー氏に待っててもらって見に行った

で、感想

EVANGERION:DEATH
なんか文字がかっこわるい
貞本の綾波全然ダメ
アスカの台詞長すぎ、半分切っていい
あとは云うこと無し、カノンも良い
カヲル君は最後にシンジの肩を抱いている様に見えたけど
それともあれは綾波だったのかな?
まあ、カヲルって事にしておく
運んできた物はどうやらリリスだったようだ
なにせ急成長シーンが入ったからね、リリスに

EVANGERION:REBARTH
知っちゃっていた関係でシンジくんのやましいことであんまりびっくりしない
でも何か変な感じだった、本当ならアスカつかっちゃうだろうと思った
戦自はいい感じ、ミサトまだ健在、補完される前の話のようだ
でも最後の方でアスカが狂っちゃったようだ
のになぜかみんな「アスカ復活〜」とか云ってるので何か違和感を感じる
加持さんも生きていた
「このためにお前を生かしておいたのだからな」「恐れ入ります」ってかんじか?
アダムとリリスが別物であることが判明
よって「初号機=アダム」で当たりっぽい


何にせよTV版の斜に構えた感じが無くなってしまったのか
それとも2回捻って元に戻ったのかが分からない
あの戦自の虐殺シーンは見せたかった物なのか見せてやった物なのか?
見たいというから見せてやったんだ、ほら嫌な感じだろ?って云う意味なのか
それとも安易に殺しを見せとけって意味なのかが分からない
大虐殺は大好きなのだが演出として弱い感じがする
アスカ復活もそうだ
活躍してほしいというからやった、でも復活したわけじゃないぞって意味か?
ただ単に安易に復活させてしまったのか?

アスカのリフレインの所でかなり皮肉を込めているように感じただけに
あり得るとは思うのだが・・・
いや・・・考え過ぎか・・・
期待しすぎかもな・・・


戻る